ラベル 岩田佳久 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 岩田佳久 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Major Writings of Yoshihisa Iwata

岩田佳久(いわた よしひさ)氏の著述目録。京都大学農学部卒業後、東京大学大学院。2012年3月、「世界資本主義の景気循環ークレマン・ジュグラーの景気循環論とクズネツ循環ー」で経済学博士。東京経済大学に転じ現在、東京経済大学教授(経済学原理 景気循環論)。東京大学経済学部で「現代資本主義論Ⅰ」現代資本主義論Ⅱ」を担当。作成にあたり、東京経済大学の教育研究DB(岩田佳久)Researchmap(岩田佳久)とを参照した。

論説 Towards the New Theory of Commodity Money on Inconvertible Credit Money 東京経大学会誌 321   2024/02 19-39

論説 「変容論的」アプローチの適用:段階論と現代資本主義論のための原理論の「開口部」についての体系的考察 東京経大学会誌(経済学) 315 2022/12   91-121    

論説 商品集積体と債権化から信用貨幣を導出する新しい価値形態論:orの関係で結びついた商品集積体を基礎として 季刊経済理論 59(1)   2022/04   55-69 

cf. マルクス経済学の現代的スタンダードを語る学術フォーラム報告書 東京経済大学学術研究センター 2022/02/22

論説 Even inconvertible money is credit money: Theories of credit money in Japanese Marxian economics from banknotes controversy to modern Uno theories 東京経大学会誌 311   2021/12  99-120  

論説 経済学原理論における「市場機構」と「市場組織」:流通過程の不確定性と利潤率均等化の観点から 東京経大学会誌(経済学) 309 2021/02   3-34

論説 商業機構における多型的展開:原理論と段階論からの検討 季刊経済理論 57(2)  2020/07  79-90

学会報告 商業資本と現代資本主義 経済理論学会第67回大会 2019/10/19

論説現代資本主義における利潤の認定と測定ー原理論と段階論からの検討 季刊経済理論 56(1) 2019/04 53-64 

論説 クレマン・ジュグラー「商業恐慌」 景気とサイクル(景気循環学会) 67 2019/03 102-103

論説 宇野弘蔵の段階論の方法における歴史と現在ー典型・中心、自由主義の観点からー 東京経大学会誌(経済学) 301 2019/02 211-238

翻訳・解題 クレマン・ジュグラー「商業恐慌について」:部分翻訳資料と解題 東京経大学会誌(経済学) 289 2016/02 129-159

論説 「グローバル・インバランス」論議におけるFed viewとBIS viewーマルクス経済学信用論の観点から 季刊経済理論 52(3) 2015/10   77-88

論説 クレマン・ジュグラーの景気循環論とクズネッツ循環論 景気とサイクル(景気循環学会) 59 2015/03 61-74

論説 BIS viewの検討ーフィナンシャル・インバランスとフィナンシャル・サイクルー 東京経大学会誌 285 2015/02  71-99 

学会報告 クレマン・ジュグラーの景気循環論と19世紀英仏通貨論争 第78回経済学史学会 2014/05/25

論説 19世紀複貨幣制の理論と金銀蛇による実証分析 東京経大学会誌(経済学) 281 2014/02  155-197

単著 世界資本主義の景気循環―クレマン・ジュグラーの景気循環論とクズネツ循環 日本経済評論社 2013/10  265p.

報告 「グローバル・インバランス」下の基軸通貨ドルの意義と役割 The Political Economy Workshop 2012, 2013/03/26

cf. 論文審査結果要旨 世界資本主義の景気循環ークレマン・ジュグラーの景気循環論とクズネツ循環ー 2012/03/22 

論説 クレマン・ジュグラーと19世紀英仏マネタリーオーソドキシー 季刊経済理論 48(4) 2012/01  52-63

学会報告 銀行原理におけるセントラルバンキングとフリーバンキング 経済理論学会第59回大会 2011/09/17

クレマン・ジュグラーの景気循環論とクズネツ循環:世界資本主義の景気循環(Workshop報告原稿) 2011 

クレマン・ジュグラーの景気循環論と世界経済 東京大学経済学研究 53 2011/03 1-14

学会報告 クレマン・ジュグラーの景気循環論-世界経済と学説史的位置付け 経済理論学会第58回大会 2010/10/23

論説 クズネツ循環再論:グローバル資本主義の景気循環 季刊経済理論 47(2) 2010/07 77-88

論説 景気循環における好況期末の把握について 東京大学経済学研究 51 2009/03  1-16

cf. 変容論的アプローチについて
泉正樹「資本主義の経済的発展と経済原論-「変容論的アプローチ」からの展開」東北学院大学経済学論集 193・194    2021/03   35-57
小幡道昭 マルクス経済学を組み立てる 東京大学経済学論集 80(3・4)  2016/01 2-30
鶴田満彦「書評 小幡道昭「マルクス経済学方法論批判ー変容論的アプローチ」2012」経済学論集(中央大学) 79(3)  2013/10     78-81
田中英明「書評 小幡道昭「マルクス経済学方法論批判ー変容論的アプローチ」2012」季刊経済理論 50(2)    2013/07   80-82
小幡道昭 ちょっと変わった経済原論-変容論的アプローチ UP 2009/11



注目の投稿

Exposure Dose

放射線被ばく(radiation exposure dose) 宇宙飛行士について、ときに心配になるのは放射線被ばくだ。地上から離れるほど、多くの放射線を浴びることが知られている。地表の平野部に比べて、高高度(高度1万m)の飛行機上では100倍の被ばくになるとされている。 日本の...

人気の投稿