Major Writings of Yukio Tanie

谷江幸雄 たにえ ゆきお 氏の著述 1948年生まれ。横浜国立大学を卒業後、慶應義塾大学大学院。1978年に所定の単位を履修して退学。岐阜経済大学(その後、岐阜協立大学に改称)に勤め、学長も務めた。2017年退職。退職時の著述目録。社会主義経済論を専攻し、ロシアと東ドイツなど東欧の過去と現状を長年調査研究し、社会主義は神話に過ぎなかったとした。

谷江幸雄webcatplus
CiNiiで谷江幸雄

Major Writings of Meitetsu Haruyama

春山明哲 はるやま めいてつ 氏 の著述 1946年生まれ。東京大学工学部工学研究科(修士)卒 国会図書館勤務を経て早稲田大学台湾研究所客員上級研究員、日本台湾学会理事長を務めた。春山明哲webcatplus。同姓同名者はいないので、CiNiiで綺麗な検索結果がでる。著述で扱われているテーマは、図書館に関するもの(議会図書館、納本制度、電子図書館、公共図書館の役割など)、台湾に関するもの(霧社事件、先住民、後藤新平、靖国神社、戦前期台湾の図書館など)。

春山明哲 booklog
春山明哲 読書メーター
CiNiiで春山明哲

動画 台湾出兵 牡丹社事件(1871-74年)をめぐって 研究史からのレビュー 早稲田大学台湾研究所 2021/03/13



Major Writings of Motoaki Akagawa

赤川元章 あかがわ もとあき 氏の著述。1940年生まれ。1965年慶應義塾大学商学部卒。大学院に進学。博士課程の所定単位履修後そのまま商学部に勤めた。明治学院、帝京大学、千葉商科大学大学院でも教えた。論文執筆は一つのテーマについて長期間に追う独特のスタイル。若い時から追跡したテーマは、順に、リーフマンの貨幣学説、ヒルファーディングの経済学方法論、ドイツ金融資本と世界市場、ドイツ・アジア銀行、チェコの体制転換など。赤川元章webcatplus。同姓同名の執筆者がいないので、CiNiiで著者赤川元章で検索すると赤川氏に絞り込んだ綺麗な結果がでる。

CiNiiで赤川元章

注目の投稿

Profile of Masaki Ina

稲正樹(いな まさき)  稲正樹 wikipedia 1949年生まれ 1973年北海道大学法学部卒 1977年北海道大学大学院法学研究科中退 1994年に北海道大学にて博士号授与。法学博士。 インド憲法の研究:アジア比較憲法論序説 北海道大学博士(法学)乙第4443号 1994...

人気の投稿