赤川元章 あかがわ もとあき 氏の著述。1940年生まれ。1965年慶應義塾大学商学部卒。大学院に進学。博士課程の所定単位履修後そのまま商学部に勤めた。明治学院、帝京大学、千葉商科大学大学院でも教えた。論文執筆は一つのテーマについて長期間に追う独特のスタイル。若い時から追跡したテーマは、順に、リーフマンの貨幣学説、ヒルファーディングの経済学方法論、ドイツ金融資本と世界市場、ドイツ・アジア銀行、チェコの体制転換など。赤川元章webcatplus。同姓同名の執筆者がいないので、CiNiiで著者赤川元章で検索すると赤川氏に絞り込んだ綺麗な結果がでる。
Major Writings of Jun Shirota
代田純 しろた じゅん 氏。1957年生まれ。中央大学大学院中退後、日本証券経済研究所大阪研究所、立命館大学国際関係学部を経て駒澤大学経済学部(金融論)。経済学部長、副学長を歴任。執筆者に同姓同名者が存在しないので、本人に絞り込んだデータがCiNiiからもとりやすい。そこでCiNiiから目録を作らず2022-2023年分のみを記載
駒澤大学研究者情報 代田純
代田純 読書メーター
CiNii 代田純の検索結果
論説 ATMの役割の変化とその将来像 公共政策的観点からの考察を踏まえて 月刊金融ジャーナル 64(11) 2023/11 14-17
共編著 中島真志と共編著 デジタル化する証券市場 金融財政事情研究会 2023/10
論説 Over banking in Japan 駒澤大学経済学論集 54(4) 2023/02 1-22
随筆 箱根駅伝と企業・大学 証券レビュー 63(1) 2023/01 1-8
論説 Profit and cost structure of Japanese banks 駒澤大学経済学論集 54(3) 2023/02 1-17
論説 金融のデジタル化とオーバーバンキング問題 証券レビュー 62(6) 2022/06 8-36
動画 金融のデジタル化とオーバーバンキング問題 日本証券経済研究所「資本市場を考える会」2022/05/10
Major Writings of Hiroaki Yanagi
栁啓明 やなぎ ひろあき 氏の著述目録 1989年生まれ 法政大学大学院後期博士課程在籍 政治経済研究所理事 早稲田大学歴史館非常勤嘱託 東京医療保健大学非常勤講師 学部時代に弁論部再建に貢献
論説 滝口宏の学知形成と大学の調査研究 十五年戦争期から八重山学術調査における「郷土史」の再編 早稲田大学史紀要 55 2024/03 63-83
論説 19世紀の戦争と先島諸島:日清戦争以前の八重山における開墾事業 政経研究時報 26(3) 2023/12 17-19
報告 19世紀の戦争と先島諸島 日清戦争以前の八重山における開墾事業 公益財団法人政治経済研究所大島社会文化研究室研究会 2023/09/30
報告 旧慣温存政策下における八重山の共同体―調査と開墾にみる「旧慣」強度 アジア民衆史研究会2023年第1回研究会 2023/07/02
論説 琉球・八重山列島の近代から東アジアの植民地主義を透視する 「境域」における資本主義の展開と共同性の葛藤 政経研究時報 21(3) 2018/12 12-15
論説 内地の西端地域 与那国村における民衆間対立 1924~1933年の「自治」に着目して 社会志林 63(4) 2017/03 175-189
共編著 知の史的探求:社会思想史の世界 八千代出版 2017/03
担当 近代琉球の「境域」と政治文化 201-227
注目の投稿
Profile of Masaki Ina
稲正樹(いな まさき) 稲正樹 wikipedia 1949年生まれ 1973年北海道大学法学部卒 1977年北海道大学大学院法学研究科中退 1994年に北海道大学にて博士号授与。法学博士。 インド憲法の研究:アジア比較憲法論序説 北海道大学博士(法学)乙第4443号 1994...
人気の投稿
-
田中信孝(たなか のぶたか)氏(元岩手県立大学教授 財政学・財政政策)。略歴:武蔵大学大学院卒 鈴木武雄の指導を受ける 参議院常任委員会調査室・国会図書館調査局・八戸大学などを経て岩手県立大学。現在、 公益財団法人地方自治総合研究所 の地方財政研究プロジェクトメムバー。 以下の文...
-
片山ゆき 氏。略歴:2005年にニッセイ基礎研に就職。2023年東京外国語大学大学院博士課程修了。博士(学術)。中国の保険と社会保障制度について長年調査・研究。千葉大学客員准教授。ニッセイ基礎研保険研究部主任研究員。 以下は片山ゆき氏の業績のなかから、主要と思われる近年のもの...
-
深澤 映司 ふかさわ えいじ 氏の著述目録 1987年東京大学経済学部卒; 参議院事務局1987/04~1990/12; 富士総研経て「みずほ総研」1991/01~2004/03; 国会図書館調査局2004/04~ 。2020/04~2024/03 財政金融調査室主任、専門調査...
-
江原慶(えはら けい)氏の著述目録。1987年生まれ。2010年東京大学経済学部卒 2015年同大学博士課程修了 2015年3月 資本主義的市場と恐慌の理論 で経済学博士。大分大学経済学部准教授を経て 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。東京大学経済学部で 「経済原論Ⅰ」...
-
The Young Karl Marx (2018) trailer Classics of Economics REFERENCE: 1848-2023 John Locke 1634-1704 John Locke (2) David Hume 1711-1776 ...
-
Marxian Economics REFERENCE:2016-2023 Jimi Sol, What'up with Capitalism? A Marxist Perspective, 2019/12/14 2016年分 百木漠 マルクスの未来社会論を再考する 経済...
-
斉藤美彦(よしひこ)氏の著述目録。1955年生まれ。1979年東京大学経済学部卒業後、全国銀行協会、預金保険機構、LSE、日本証券経済研究所、広島県立大学、獨協大学経て2015年より大阪経済大学教授(経済理論 ヨーロッパ経済論)。2020年4月よりyoutubeで 動画サイト 「...
-
福光寛の著述目録。1951年生れ。慶応大学卒業後、同大学院。大学院在籍中に国会図書館。国会図書館調査局、立命館大学を経て1998年に成城大学。2023年より政治経済研究所。同姓同名の別人がいる。1994年以降の主なものの一覧。 口頭報告・口頭発表の記録(ResearchMap) ...
-
内田真人(うちだ まひと)氏の著述目録。1978年東京大学教養学部(アメリカ政治を専攻)卒。日本銀行に入行、パリ政治学院卒、パリ駐在、那覇支店長、調査統計局審議役などを経て、2007年に成城大学イノベーション学部教授。同姓同名の別人のほか、漢字が同じで読み方が異なる人(まさと、ま...
-
福光寛 による書評。 書評 李立栄「中国のシャドーバンキングの歴史と今後の課題」早稲田大学出版2022年7月 成城大学経済研究238号 2022/11 113-123 cf. 早稲田大学出版 同上書紹介のpage。著書紹介含む。 亜細亜大学教員紹介(李立栄) ...